F氏夫妻と、お嬢さん(当時小1)、ご両親とF氏の妹さんという家族構成である。
35坪の敷地に24.5坪の建坪は建ぺい制限いっぱいである。 床にはすべて杉の無垢材(厚 24)を使用した。乾燥して透いたり反ったりすることも承知の上で肌触りのやさしさを選んだ。 土間を介して、路地とつながる。大きなガラス面は「みせ」のイメージである。 気さくな両親は、通りがかりの友人を土間に招じ入れる。 土間と上り框、懐かしい空間には懐かしい人間関係がぴったりする。 |
内観 |
|
昼はトップライトがガラスブロックを通して下の廊下を照らし、夜は一つのランプがガラスブロックを通して二階の床明かりとして働く。 15センチ角のガラスブロックが、二世帯のささやかなコミュニケーションの仲立ちをしている。 |
2階廊下 |
2階のトップライトから入る光が、床のガラスブロックを通って、1階の廊下に落ちる。 |
2階廊下に埋めた ガラスブロック |
|
|
|
ご質問・ご相談・ご依頼をメールでお受けしています | ||||
|